【オーダーメイドでダイニングテーブルを注文してみたら満足すぎて感動した話】

ダイニング風景

こんにちわー、CANDYです。

いよいよ夏本番!皆さん熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね。

私の簡単なプロフィールです。

以前までやってきたこと→バンド、俳優、女子プロレスラー、WEBデザイナー、CAD等色々な経験を経て現在第一子子育て真っ盛りのママです。

興味のある方はプロフィールページをご覧ください。

 

それでは今日も楽しくお話ししていきたいと思います。

マッピー
マッピー

オーダーメイド家具って相場がわからないし、高額だったりしないの?

candy
candy

一点物やからあまり参考が少ないし困ってしまうよなー、キャンディが購入したダイニングテーブルの価格、商品が納品されるまでをお話していくよ。

オーダーメイドの物って同じものが世に出回らないので相場を知るのが難しいと思います。

家具は材質やその時の資材相場でも価格が変わってしまうのでネットで実際の商品相場を探すのも一苦労ですよね。

我が家には生後9ヶ月の娘がいるのですが離乳食が始まったことで食育の為ダイニングテーブルを新調することにしました。

先日からTwitterの方でも進捗をあげさて頂いていたダイニングテーブルがついに我が家にやってまいりましたー!

そこで今回は、オーダーメイドでダイニングテーブルを購入した際の注文から納品までをテーマにお話していきます。

下記にあてはまる方は、是非最後までお付き合い下さい。

  • オーダーメイド家具を検討しているけど情報がない
  • 子育て中のご家庭でダイニングテーブル&ハイチェアを検討している
  • 一点ものに興味があるけど相場が知りたい 
オーダーメイドの家具ってどうやって作って行くの?

オーダーメイドのダイニングテーブルっていくらぐらいするの?
子育て世代にはダイニングテーブルは本当に必要か?

このような内容でお話ししていくので最後までお付き合いください。

まずはダイニングテーブル購入に至ったお話からです。

娘の離乳食開始でダイニングテーブルを新調

娘が6ヶ月の頃から離乳食を食べ始め、当時大人はローテーブルとソファで食事をしていたのでソファの上にバンボ(子供用の椅子)を乗せて食べさせていました、同じような方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ソファの上にバンボ

最初のうちはまだ体重も軽く、腰も完全に座っていなかったので安定して座っていられたのですが、すぐに事件はおきました。

いつものようにソファにバンボを乗せて座らせていたら自分で横の物を取ろうとしてひっくり返ってしまい、娘はソファに顔がついていて足はバンボでロック状態。やばい。。。窒息していたかもと思うと本当に恐怖でした。。。

ちょうど7ヶ月ごろってお世話の慣れと赤ちゃん自体の身体能力があがってきている時期なので事故が起こりやすいのです。

バンボは適正月齢で床で使用する分にはいいと思いますし、寧ろなくてはならない育児グッズともいえるでしょう。ただ大きくなってくると自分でエビ反りして脱走するようになるので使えなくなったというお声も。

うちはあれ以来怖くなって使わなくなってしまいました。

この一件で我が家のダイニングテーブル探しがスタート。

次はどのようにダイニングテーブルが制作されていったのかについてです。

オーダーメイドのダイニングテーブルを注文しました

①ダイニングテーブル注文までの流れ

バンボ事件からすぐダイニングテーブルを買うと決めました。

色々ネットで探していたのですが既製で欲しいと思うものはどれも20万以上はするし、サイズやデザインもあとちょっとこうだったらなぁと思う部分があり購入に迷っていました。

京都で暮らす姉がオーダーメイドでダーイングテーブル買ったというのを思い出して、話を聞いてみることに

購入場所を聞くと姉の知り合いの方がオーダー家具を取り扱っているそうです。

京都でやっておられる yamacraft さん

山CRAFT|自然にもらった居場所
「山CRAFT(ヤマクラフト)」は京都市・京北に工房があります。山から生まれた家具が、人と出会い寄り添い、山に還ってゆく。手入れをしながらも使い続けられる家具を提案します。

一生に一度の買い物になるだろうと思い、理想通りのものを作りたい気持ちが強かったので相談にのって貰う事にしました。サイズ感、デザインのイメージ、大まかな予算を伝えてお返事を待ちます。

その時伝えたポイントはこの3つです。

サイズ

実際に姉のテーブルのサイズを基準にして要望を伝えました。オーダーするにしても実際にサイズ感は実物を見てみないとわからないので家具屋さんやお友達などのテーブルなどを参考にしてみてもいいかもしれません。

デザインのイメージ

イメージはまず夫婦で話し合いとにかく色んなサイトで画像を集めました。気になったものはスクショや写真をとっておいて初回や制作してもらう時に多めに持参した方がいいと思います。希望のイメージを言葉で説明するの難しいので視覚的に汲み取って貰える可能性が高くなります、イメージや自分が欲してるものが伝わらないとせっかくの世界で一つだけのテーブルが満足いかなくなってしまうかもしれないのでここ重要。

予算

これは一点物なので完全に決めるのは難しいと思いますが、希望を伝えることで素材のランクや施工法など工夫してもらえる可能性があるので正直に伝えた方がいいと思います。その中で多少の前後はあるので少しオーバーしても対応可能な値段でお願いしましょう。我が家は10万円前後と伝えていました。(今思うと10万円ではイメージ通りの物は作れなかったなと思いました。オーダーの相場感が全くなかったので失礼しました。)

先方にも私達の求めるイメージは掴んでもらえたみたいで予算も考慮してもらえるという事で是非お願いすることにしました。

その後制作経過を送ってくださる事になりとても楽しみに待っていました。

②ダイニングテーブル制作経過

初めてお会いしたのが2月頃でした、その後続々と経過の写真などを送って来てくださいました。

木の板

4月初旬 天板候補のヒノキ材

テーブル天板

4月中頃 天板制作風景

天板裏

5月初旬 天板進捗

天板表

5月初旬 天板表面

テーブル脚

5月中旬 脚完成

テーブル脚取り付け部分

5月中旬 脚完成

テーブル裏側完成

6月初旬 天板塗装

テーブル完成

6月中旬 ついに完成

③ダイニングテーブル値段

価格についてですが実際いくらかかったのはというと

テーブル代 145,000円+税

配送料 14,000円+税

総額で174,900円でした。

配送費は京都→首都圏での料金です。

手放しで安かったよ!とは言えませんが他でオーダー家具を作っていたら倍くらいかかったんじゃないかなと思います。素材、施工もかなりきめ細やかな仕事をしてくださったのでオーダーして本当に良かったなと思います。世界に1つだけの家族が増えたような気持ちなりました。

④ダイニングテーブル設置

ついに念願のダイニングテーブルが我が家にやってまいりました。

2月から始まったプロジェクト6月中旬に届きました。

お一人で作業されているとのことだったので気長に待とうと思っていたので今回納期は4ヶ月でしたが、一般的にオーダー家具は2〜3ヶ月はかかるそうです。

急いでいたり予定がある場合は打ち合わせの際に納期についてもご相談された方がいいです。

材質:京都産 ヒノキ材

サイズ:W1600 H720 D850

オーダーメイドダイニングテーブル

ダイニングテーブル完成

一点物感めちゃくちゃあります!家に来た瞬間旦那様とカッコイーとハモりました。

塗装も色々考えましたが、経年劣化で年をとるごとに味が出てくるように自然素材です。

ダイニングテーブル裏面

裏側

裏面もしっかりしていて重厚感あるので動いたりしません。

ダイニングテーブル脚

脚は斜めに入れて貰うことにしました。

ダイニングテーブル横側

横から

横から見てもすっきりとした脚になって大満足でした。

私が京都出身なので京都の木が使われて

「いつも心に京都を・・・」という感じで故郷を思い出せます。

工房さんのご紹介

yamacraft

​山CRAFT(ヤマクラフト)は、京都市・京北で営んでいる「ひなギク工房」の取り組みです。

ひなギク工房

営業時間:8:30〜18:00 不定休
 TEL・FAX:0774 82 5630
(たくみの里スタジオ)

〒601-0541
京都府京都市右京区京北赤石町岩片の坪9

子育てにハイチェアは必要か?

我が家ではダイニングテーブルと共にストッケのハイチェアを購入しました。

椅子の画像

赤ちゃんの椅子選びで我が家が決めたポイントは3つです

安全性足がしっかり着くか。そしてデザインです。

実際子供の椅子ってピンキリですが、ストッケは買ったかいがありました。

値段は張りますが子供を座らせて万が一倒れたら、、、

家事をしていると一瞬目を離してします時が出てきてしまいますよね。

そんな時椅子への信用がなかったら本当に怖いです。

子供が自分の体重でぐいぐいやって椅子ごと移動している事がたまにあります。

最初は高すぎるし折りたたみのヤマト屋とかタンスのゲンとかも検討していましたが何かあってからではダメだと思い口コミや周りの人の意見あとは無印良品などのカフェでも使われているという実績から思い切ってストッケにしました。

案の定本人も座りごこちも良いようで大人しく座って食べてくれています。

ハイチェアはご家庭の環境によって変わると思いますが今はないと育児できないレベルです。

ストッケを購入してGoodな感想は

作りがしっかりしていて相当な事がないと倒れない

足が抜けづらいので一人でテーブルに登る心配はない

足置きが細かく調節出来るのでいつから使い出してもしっかり足が着く

見た目がシンプルなので家のインテリアにも合う

長く使えるので大きくなって勉強する時などにも使える

まとめ:オーダーメイド家具を購入したら家族が増えたかのような満足感を得られた

今回はダイニングテーブルをオーダーメイドした時のお話でした。

世の中には既製品で値段も安くから出回っていますが家族で使う家具って長く使えるものを選ぶ事が多いのではないでしょうか。そうなると一生のお買い物です

家族の変化とともに大切な家具も年をとっていくそんなのってなんか素敵じゃないですか。

子供がつけていく傷や汚れも思い出の1つになっていく事でしょう

娘の結婚式前夜その思い出を眺めて感動するのではないかなと自分でニヤついています。

さて今回ボリューミーになってしまいましたが、最後までお付き合いありがとうございました。

Twitterなどフォローで応援していただけると活動の励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました